2019年07月31日

【迷惑メール】クロネコ通知お預かり中のお荷物が1件ございます?

kuroneko_mail_meiwaku201907.jpg

メールを受信「クロネコ通知お預かり中のお荷物が1件ございます」
配達 WEB伝票詳細
集荷:東京都港区
荷物:現金2800万円
料金:元払いのため0円

んん??

クロネコ通知のお預かりって

まさか??
荷物:現金2800万円
メール本文の冒頭では

メールアドレス

東京都港区〜よりお荷物が集荷されました。

迷惑メールのようでした・・・




kuroneko_mail_meiwaku201907_.jpg

メールの件名
くらいは

もしかして?

クロネコのヤマト??

宅急便??と
一瞬くらい

感じた人もいるはずですが


メールの冒頭の

本文で

メールアドレスを
名前の様に?


そこから
いろいろ
迷惑メールのような

当たり前ですが


ネット通販といえば
ヤマト宅急便?

利用している人も多いはず。
ですが

迷惑メールには

ご注意ください
posted by ZenFone 2 Laserカメラ at 19:29 | インターネット関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2019年07月30日

【郵便局】扇風機?アイリスオーヤマサーキュレーター実演され

yubinkyoku_iris_senpuki.jpg

郵便局に扇風機回っているって2019年7月29日大阪の中之島に
サーキュレーター」のようですね。
アイリスオーヤマの家電です。

んん?実際に
郵便局で販売されているものが
実演されているみたい。
yubinkyoku_iris_senpuki_.jpg





yubinkyoku_iris_senpuki_1.jpg


yubinkyoku_iris_senpuki_2.jpg

2019年7月29日
大阪の中之島の郵便局で

アイリスオーヤマ サーキュレーター
実際に稼働されていて

販売もされているって分かりました。

すごいパワーって実感。


商品名が
コンパクトなのにパワフル送風
サーキュレーターアイ

となると
気になる価格は??


扇風機ってお値段安いイメージだけど

いやいや
サーキュレーターですよね。

表示されている金額が

9480円

ちょっと驚きな?


郵便局で
アイリスオーヤマ
販売されているのもちょっと驚き。

最近大阪
すごく暑くて
クーラー使用するのが当たり前な感じで

郵便局で
サーキュレーター

暑さ対策と

さらに
サーキュレーターアイ
の販売も兼ねて
実際に稼働させて


アイリスオーヤマ
といえば
電子レンジなどの家電も

販売しているって

450円OFFクーポン有♪ オーブンレンジ フラット ヘルツフリー 18L 電子レンジ オーブン アイリスオーヤマ おしゃれ フラットテーブル MO-F1801-WPG MO-F1802 家電 台所 キッチン 解凍 温め オートメニュー 簡単 東日本 西日本 共用




2020年3月に
ネットニュースで

アイリスオーヤマが
マスクの生産スタートって

シャープも
マスクを生産って

「コロナウイルス」
対策
予防で

マスク売り切れ

販売されていないって

コンビニなどで
普通に買える事が出来ない状況ですが


もしかして
アイリスオーヤマ
シャープ

のマスクを買えるように

使えるようになるのが

近い将来的には・・・・



posted by ZenFone 2 Laserカメラ at 04:55 | 郵便局 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2019年07月26日

【郵便不在連絡票】窓口受け取りしたい電話でなくて郵便FAX受付

yubin_uketori_fuzaihyo201907.jpg

郵便局からご不在連絡票がポストに投函されていました。
再配達でなくて、窓口受け取りが個人的にはいいので

いつも電話をかけて
追跡番号とか
お伝えしてから

郵便局の窓口まで
受け取りに行っていましたが


今回は
「ご不在連絡票」しっかり読んで
チェックしてみて

3.郵便・FAXによる受付
というものがあるみたい。




2
郵便局でお受取り
という項目で

どこの郵便局がいい?
記入する場所がありました。


電話しなくてよさそう


初めてなので
なんだかちょっと不思議な感じですが

ご不在連絡票に記入後に
ポストに投函するって流れのようです。

追跡番号
電話番号
お名前

この3つと

今回は
受け取りしたい
郵便局の名前も


今回のやりとりで
よかったら
次からもこのスタイルにしようかなって

電話の料金

あとは
電話つながる?つながらない?

クリアになる可能性も??
posted by ZenFone 2 Laserカメラ at 07:47 | 郵便局 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2019年07月21日

【年金払ってない?】2019年7月に未納封筒を受け取り日立トリプル

nenkin_201907_osaka.jpg

年金払っていなかった?老後2000万円足りないとか
政治の世界でも、しっかり払っておく必要があるって
年金未納の時に、封筒が送られてくる。
電話がかかってくるとか

日本年金機構から?
そうそう委託されている会社からって

地域によって違うみたい。
私の場合は
「日立トリプルウィン株式会社」
から





2019年7月に受け取った封筒の裏をチェックしてみると

民間事業者に
委託しています。
保険料の納付や免除等申請手続きの案内を・・・

事業者名
・日立トリプルウィン・NTT印刷共同企業体

地域によっては
・アイヴィジェット・東洋紙業共同企業体
・株式会社バックスグループ
nenkin_201907_osaka_.jpg


老後2000万円足りないって
そういえば
今日、2019年7月21日が

参議院選挙の投票日でしたね。


何を基準に
投票するのか?

やっぱり
年金問題、

2000万円足りない・・・・

これをどのように

捉えて
考えて

投票するのか?
nenkin_201907_osaka_1.jpg
タグ:年金
posted by ZenFone 2 Laserカメラ at 05:54 | 年金 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2019年07月17日

【迷惑メール?】緊急通知Amazonプライムの更新設定を解除

amazon_prime_kaijo_0717.jpg

迷惑メールのはず、アマゾンからメール??
本文なしの

メールの件名が
[緊急通知]Amazonプライムの更新設定を解除いたしました

詳細ヘッダーをチェックしてみると
Return-Path:

こちらに注目すると

amazonでない
amazon_prime_kaijo_0717_.jpg






メール本文なしって
さすがに

さらに
「Return-Path:」

でも
他のメールアドレスになっているので


個人的に
アマゾンで買い物ほとんどしなくて

アマゾンプライムも
使っていないけど


「更新設定を解除」って

何を解除??


ちょっとよく分からない・・・・


迷惑メールですよね。きっと


そうか時期的に

プライムデー
7月15日、16日
買い物した人多いはず、

その記憶があるうちに??
posted by ZenFone 2 Laserカメラ at 19:01 | インターネット関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2019年07月13日

【Amazon迷惑メール?】ご登録のアカウントの確認名前パスワード

amazon_mail_meiwaku_201907.jpg

Amazonからのメール?迷惑メールに受信されているようだけど
ネット通販あまり利用しないので、Amazonでも
そんなに買い物した事がないけど

一見すると
正式なメール?かと思ったりしますが
いやーー、やっぱりチェックしないと「迷惑メール」??ですよねきっと

あまり頻繁に
利用しないから
アカウントの確認、名前、パスワード、その他個人情報
と言われても・・・・
amazon_mail_meiwaku_201907_.jpg





メールの本文の冒頭をチェック
こちら
Amazon お客様

残念ながら、あなたのアカウント
Amazon を更新できませんでした。


怪しい・・やっぱり迷惑メールみたい・・・

amazon_mail_meiwaku_201907_1.jpg


メールの詳細ヘッダー
Return-Pathをチェックしてみると
アマゾンでないように・・・
という事は
迷惑メール
という事になりそう・・・

メールの書き方

日本語が怪しい?

アマゾンといえば
アメリカの会社だけど


もうすっかり
日本でも大人気、通販トップの会社が

日本語怪しい??

言葉の変換ミス??


もうないですよね、おそらく


メールの
詳細ヘッダー「Return-Path」

FROM
のメールアドレス

この一致を確認するのも
見極めの一つとしても
posted by ZenFone 2 Laserカメラ at 14:52 | インターネット関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2019年07月10日

【マンション購入してみたい】大阪新築グランドメゾン新梅田タワー

osaka_manshon_new_umeda.jpg

大阪の北区大淀南。最寄駅として、JR環状線で福島駅に
毎月の家賃を払うのと、マンション買うの・・・どっちがいい??難しい・・・
グランドメゾン新梅田タワー
THE CLUB RESIDENCE
こんなマンションに住んでみたい。買ってみたい。

osaka_manshon_new_umeda_.jpg





新築マンション買いたいって昔は考えていたけど・・・
駅近で、便利な

大阪市に
かなり広大な土地に
現在建設中

工事中になっている場所

福島駅方面に歩いていて
気になっている
新築の分譲
マンション



そうそう、
ABC放送
以前の

その近くに

JR環状線の福島駅が
最寄駅になると思いますが

東西線の新福島駅

JR大阪駅にも
徒歩圏内って
感じですね。

となると
自動的に
梅田駅。阪急電車に阪神電車に、大阪メトロに


大阪のマンション価格って?
どのくらいになっているんだろう相場って


グランドメゾン新梅田タワー
THE CLUB RESIDENCE


新築で
現在建設中

そして

おそらく予想を超える

広大な土地に



マンションの建設
大阪市内

北区、福島区などでも
沢山ありますね。

家賃払うの・・・

自分の所有物になる

買うって選択も・・・
タグ:マンション
posted by ZenFone 2 Laserカメラ at 06:40 | 大阪の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2019年07月09日

【大阪サミット】ゴミ箱使用禁止から自動販売機も?安全のため

osaka_g20_samit_drink.jpg

G20大阪サミットの安全、セキュリティのため、ごみ箱の使用禁止とか
コインロッカー使用できないって
その時期に、自動販売機が撤去されてて

まさか?
使用禁止だから
自動販売機は
G20大阪サミットと関係ないのかなって?
osaka_g20_samit_drink_.jpg





昨日7月8日に
あれ?
自動販売機が
設置されている。

ごみ箱は??

まだ一つ
使用禁止になっているみたいです。

一番右の
ごみ箱は
G20大阪サミット関係なしで

使わないようにしていたのかも?


梅田とか
JR大阪駅の辺り
コインロッカーって

こんなにあったんだって。

使用禁止になって

大阪サミットで
その時に改めて実感できた感じ。


そうそう交通規制に通行止め

車が走っていない
大阪市内って

ちょっと
経済、お店とか
大丈夫って?

心配になるくらいに・・・
posted by ZenFone 2 Laserカメラ at 06:57 | 大阪の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2019年07月08日

【グランフロント大阪】キャンペーン梅田で注目の買い物グルメの

osaka_bargain_granfront.jpg

梅田のグランフロント大阪で
OSAMPO BARGAIN
GRAND FRONT OSAKA
ポスターを発見。

JR大阪駅からすぐ
目の前の場所

グランフロント大阪といえば

ちょっと高級なお店が
沢山入っているようなイメージ。




イベントが
うめきた広場で

グランフロント内でも
定期的に開催されていて

大阪のお買い物の
名所といっても
いい感じ。


大阪と言えば
G20大阪サミットが終わって

次の大きなイベントは
東大阪市で

ラグビーワールドカップ2019年

あとは
2025年
大阪万博とか

そういえば
格安航空など
飛行機で
「関西国際空港」

大阪の泉佐野市だったかな?


台風とか津波とかで
連絡橋

のみって

ちょっと大丈夫?

海外からの玄関口として
格安航空を使う人達の
posted by ZenFone 2 Laserカメラ at 07:04 | 大阪の風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
人気記事
    ×

    この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。