自宅のノートパソコンに。ウイルス対策ソフト必要か?どうか?
買った時のパソコンに「ノートン」インストールされていて
それ以降、自動延長で更新して
現時点まで「ノートン」使っています。
手軽にできる
自動延長お値段が高いという事で
ノートンセキュリティ更新
になると
新しく買う
自分で
自動延長でなくて
これがいいって事が
分かりましたので
そういえば
ウイルス対策ソフト必要??
令和2年
2020年3月
必要かな?
使っていない人いるのかな?
でも
今回も
楽天市場で
ノートン公式WEBで
ダウンロード版を買いました。
実はOS
Windows 10でなくて
Windows 7
なんです・・・・
新しいパソコン
買う予定
はずでしたが・・・・
タグ:ウイルス対策ソフト
【関連する記事】
- 【Amazon迷惑メール】SMSスマホにプライム会費のお支払方法に?
- 【迷惑メール】Amazonアカウントを利用制限ヤフーメールで受信
- 【Amazon】一時的にロックメール迷惑メールのはず2020年8月21日に
- 【佐川急便】迷惑メール?佐川お客様サポートからお荷物配達に関し
- 【アマゾン】メール?いろいろ怪しい迷惑メールAmazonでない
- 【フリーメール】ヤフー2020年アドレスの作り方電話番号なしで
- 【Windows7】サポート期間が新しいノートパソコン欲しい
- 【迷惑メール】12月22日受信LINEにご登録のアカウント公式でない
- 【LINE迷惑メール】内容2019年9月受信異常ログインされたことが
- 【LINE緊急問題?】迷惑メールURLの安全認証有効期限は毎日8時から