株式投資やっていますか?銀行口座と、「株式投資」の口座って別になりますが証券会社の口座に、お金を入金して
そのお金の範囲で、株を買うという流れに
証券会社の口座にお金を入れた状態から
出金するためには、銀行口座と同じように
ATMから引き出すことができるんです。
SBI証券を使っていますが、こちらの証券会社では、
ATMキャッシュカードというものがあって本当に銀行と変わらない感じで
ATMから入出金が可能になります。
その時に使用するATMが、
セブン銀行ATMになります。
こちらは、コンビニのセブンイレブンの店舗にある
ATM。それが、「セブン銀行ATM」になります。
利便性でも便利ですよね?
今回、SBI証券の口座から、セブン銀行ATMを利用して
現金を引き出してみました。
シュッキンテスウリョウが0円と
ご利用明細票から確認できます。
証券口座に入金するにも、ATMからキャッシュカードを利用して
すぐに入金できて結構便利です。
一般的に、株式投資をするためのお金と
生活資金とは分けた方がいい、別にしておく必要があるという事ですが
確かにそうなんですが、私の場合は別になっていないので
証券口座から、ちょくちょく引き出しをしてしまっています・・・
posted by ZenFone 2 Laserカメラ at 14:52
|
株式投資関連
|

|