2020年08月09日

【ポイント】キャンペーン1億Pontaポイントみんなで山分け

au_ponta_points_.jpg

1億ポイントのキャンペーン?
ライフのスーパーで、チラシをゲット。


Pontaポイント
もらえるチャンス?

au

Ponta

個人的には
どちらも使っていないです・・・



総額1億Pontaポイントみんなで山分け

ライフで
そういえば
dポイント
Pontaポイント

貯まる、使えるって

スーパーでも

個人的には

現在
ペイペイジャンボ

スマホアプリの
PayPayを

使うように
してます。


PayPay
最初に1回だけ
試しに使ってみて

セブン銀行で
2000円だけ

現金チャージして
それ以来使っていなかったけど

ペイペイジャンボ
挑戦してみようかと


スマホアプリ
何使っている??

マイナポイントも
受け取りに

どの
アプリ?

電子マネー?

選べますからね。


PayPayでも
電子マネー
nanacoや

電車ICカードなどでも
posted by ZenFone 2 Laserカメラ at 15:51 | 買い物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2020年05月10日

【冷凍食品】サイコロステーキ初めて買った電子レンジで簡単に

saikoro_staki_reito_gohan_.jpg

スーパーライフで冷凍食品買ってみました。初めて買う商品
パッケージから、かなり美味しそうです。
中身が気になりますよね。電子レンジで簡単に調理できるって

直火焼
やわらか
サイコロステーキ
和風おろしソース

saikoro_staki_reito_gohan_1.jpg


saikoro_staki_reito_gohan_2.jpg


saikoro_staki_reito_gohan_3.jpg





電子レンジで、
簡単に

自宅で
サイコロステーキ

ってすごい楽しみ。


一人暮らしの人にも
電子レンジあった方がいいですね。

最近コンビニ

スーパーでも
電子レンジ調理のタイプお惣菜

お弁当などなどありますから


saikoro_staki_reito_gohan_4.jpg




posted by ZenFone 2 Laserカメラ at 16:03 | 買い物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2020年05月06日

【インスタントコーヒー】水で溶ける?アイス作り方は?簡単に

cofe_instant_ice_room_0506_.jpg

インスタントコーヒー。自宅でお湯で飲むスタイル。
アイスコーヒーこれから飲みたくなります。暑い季節になるので
水で溶けない?インスタントって

昨日ライフで
買ってきた
詰め替えタイプのインスタントコーヒーに
cofe_instant_ice_room_0506_1.jpg





cofe_instant_ice_room_0506_2.jpg

アイスコーヒー簡単に作れるみたい。

インスタントでも??

やっぱり水で作るって事でないみたいですね。

お湯で
珈琲作ってから

溶かしてから

氷を入れて

アイスコーヒーを作るという

方法のようです。


そうそう
この作り方ですね。

水で
インスタントコーヒー

無理ですよね。


お湯で
氷で

アイスが飲めるようです。

posted by ZenFone 2 Laserカメラ at 04:08 | 買い物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2020年04月30日

【紀伊國屋】梅田本店営業している?本屋は?緊急事態宣言で

umeda_kinokuniya_hon_osaka_0429_.jpg

テレビで?ネットで本屋さん営業しているって見た様な?
大阪梅田の「紀伊國屋」緊急事態宣言で
4月29日に

チェックしてました。
umeda_kinokuniya_hon_osaka_0429_1.jpg


umeda_kinokuniya_hon_osaka_0429_2.jpg


umeda_kinokuniya_hon_osaka_0429_3.jpg






umeda_kinokuniya_hon_osaka_0429_4.jpg

紀伊國屋梅田本店
臨時休業されていました。

外出自粛が
継続されていて

5月6日まで??

緊急事態宣言

テレビでは
延長という
話題にも・・・


他の外国の様子を見ても

外出自粛が

延長されるってニュースも

よく見かけるように・・・



posted by ZenFone 2 Laserカメラ at 16:22 | 買い物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【阪急百貨店】大阪梅田営業時間は?緊急事態宣言で4月29日に

umeda_hankyu_yasumi_osaka_0430_.jpg

大阪梅田のデパート。営業している?臨時休業も?
緊急事態宣言で。大阪ではお店休みになっている所も
4月29日にチェックしてきました。

そういえば、
昨日の4月29日からゴールデンウィークが
スタートという事みたいです。テレビでも紹介されていました。

梅田といえば
阪急百貨店
営業時間は?開いている??
umeda_hankyu_yasumi_osaka_0430_1.jpg

デパートの営業は
テレビで、ネットで

たしかデパ地下のみ

営業しているとか見た様な・・・・


大阪梅田
阪急百貨店では

平日のみ
食品売り場のみ営業で

ゴールデンウィークの
平日以外は

全館で
お休み

臨時休業という事になっているんですね。




posted by ZenFone 2 Laserカメラ at 02:24 | 買い物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2019年11月16日

【ポケモン】ミスタードーナツにピカチュウ?コラボの商品が

pokemon_donatsu.jpg

ポケモン可愛い。人気キャラクター。ドーナツに??
ミスタードーナツで
ピカチュウドーナツって


可愛いここまでの完成度とは
pokemon_donatsu_.jpg





予想を超えてきました。
ピカチュウドーナツ

驚きです。

ミスタードーナツの前を通る時に
ポケモン??

コラボするのかなって??


2019年11月15日から
スタートに

ポケモン
ピカチュウが

ミスドで


早速ミスタードーナツで
買ってみたら

驚きです。



ポケモンのカテゴリって?
スマホの人気アプリが世界中で大ヒット。
映画も人気で

アニメから?

ピカチュウってもうすっかり
アニメ、テレビの域を超えて

確立されていますよね。

ニンテンドースイッチの
ソフトとしても
posted by ZenFone 2 Laserカメラ at 16:01 | 買い物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2019年11月09日

【クオカード】プレゼントキャンペーン「ラーメン」男はつらいよ

quo_card_ramen_wakame.jpg

「クオカード」キャンペーン。カップラーメンで
お帰り寅さん
男はつらいよ
オリジナルQUOカード


カップ麺買う時に
やっぱり




quo_card_ramen_wakame_.jpg


quo_card_ramen_wakame_1.jpg

今回のカップラーメン
わかめ
ごま、しょうゆ
ラーメン
クオカード プレゼントキャンペーン

カップ麺って
栄養面

健康的にはどうか?と思いつつ
簡単に
手軽に

家で食べられる食事としても


一人暮しの人は
冷凍食品と

カップラーメン

やっぱり
食べている人も

健康の事を考えているのかな?
posted by ZenFone 2 Laserカメラ at 05:30 | 買い物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2019年11月07日

【ラーメンキャンペーン】LINEポイントプレゼント応募方法は?

ramen_LINE_point_prezento.jpg

LINEポイントプレゼントキャンペーン「カップ麺」で
マルちゃん
麺づくり
醤油とんこつ


最近多くなっているような?
スマホのアプリ「LINE」から応募できるって

友達追加とかして
そこから

懸賞の応募とか

キャンペーンのプレゼントに応募できるとか
カップラーメンで
お得のチャンス
ramen_LINE_point_prezento_.jpg





ramen_LINE_point_prezento_1.jpg

LINEポイントって?

そういえば
スマホアプリの
ラインを起動すると

表示されているのを

見た事があるような?

0
のはずですが

ラーメンとか
食品とかも

LINEから応募
友達追加して・・・・

どのくらいの人達が

もうスマホが定着しているから
LINEアプリも

使っている人多いから


キャンペーン、
応募している人多いかな?

posted by ZenFone 2 Laserカメラ at 05:47 | 買い物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2019年09月01日

【カップラーメン】野菜栄養摂りたい塩らーめん健康的な食べ方も

yasai_ramen_shio_sapporo_ichiban.jpg

カップラーメン健康的な食べ方をしたい、やっぱり野菜栄養バランスを考えて
できれば、サラダを一緒に
野菜を食べた方がいいって

一人暮らししているものとして
yasai_ramen_shio_sapporo_ichiban_.jpg





yasai_ramen_shio_sapporo_ichiban_1.jpg

そうそう
初めて見る感じ
カップラーメン

サッポロ一番
塩らーめん


レタス1/2個分
相当の
食物繊維



そういえば
コンビニでも

野菜の食物繊維が
入っている
お惣菜とか

パンとか、おにぎりとかも

カップ麺でも


一人暮らししているので
野菜食べないと

栄養を考えて


野菜ジュースを買ったり
カット野菜を買ったりしながら





飲み物を買う時にも
健康によさそうな

ヘルシーそうな

一人暮らしだからこそ

肉中心になりがち


カップ麺を食べる自体
健康に対して、

栄養に対して
どうか?という見方も

出来るだけ野菜を食べたい、栄養摂りたいと考えると


このような食物繊維とか
意識して

選べるようにしておきたいような

袋タイプの
サッポロ一番
塩らーめん



個人的には
一番好きなので

野菜を食べるように一緒に

経済的にも
節約を意識して
posted by ZenFone 2 Laserカメラ at 10:40 | 買い物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
人気記事
    ×

    この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。