2020年07月30日

【マイナポイント申し込み】ネットでスマホでもポイント受け取りは

マイナポイント。申請はネットからも。スマホからも
Androidスマホから申請してみましたが
まだ、9月から
対象になるみたい。マイナポイントって

電子マネーにチャージするとか
お買い物によって


マイナンバーカードを持っている事。
ネットから申請できる。

スマホ、パソコンからも



そして
マイナポイントの申請も

スマホ、パソコンから


ポイントは
どれで受け取る??

電子マネー

PayPayなど
QRコード決済などでも


実際に
マイナポイントの申請を

アンドロイドで
スマホから

エラーに?


マイナンバーカードの読み取り

パスワード入力後に・・・・


Androidスマホから?

iPhoneからも??


posted by ZenFone 2 Laserカメラ at 06:35 | スマホの写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2020年07月25日

【ガスト】メニューランチ何注文する?大阪の天満で久しぶりに

gasto_gohan_osaka_tablet_.jpg

ガストメニュー何食べる?ランチに
鰻が今人気あるみたい。そういえば鰻専門店では
行列になっているの、大阪の天満の商店街で見かけました。

gasto_gohan_osaka_tablet_1.jpg

ファミレスのガスト
ほんとうに
久しぶりに行ってきました。
gasto_gohan_osaka_tablet_2.jpg



gasto_gohan_osaka_tablet_3.jpg


ピザに・・・

パスタに・・・・

冷麺にしてみました。

サラダも


今日、7月25日土曜日に
ガスト
行ってみて

タブレットで
注文するスタイルに

ガストの
店員さんとは

ほぼ
接しない感じ

注文したメニューを

運んできてくれる時のみ


今の
新しい生活スタイルに
対応した

飲食店

ガストの運営になっている感じ。
posted by ZenFone 2 Laserカメラ at 14:31 | ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2020年07月24日

【スシローメニュー】大阪天六サイドメニュー豊富でカルビーコラボ

osaka_sushiro_0723_.jpg

スシロー一人で食べてきました。大阪の梅田から
天六が一番近い店舗になりそう。回転寿司タブレットで注文できるお店
うなぎのお寿司、サイドメニューが
多くなっているみたい。

回転寿司といえば
スシローが一番美味しいような。

お寿司よりも
サイドメニュー
茶碗蒸しなど

揚げ物など
良く食べているような。

スシローと
カルビー
コラボの
商品も

大阪の天六

スシローのお会計は
セルフで

電子マネー
クレジットカード払いも


お寿司って
自分の好きな

食べたいメニューを
選べるから

タブレットで

一人でも入りやすい
タグ:スシロー
posted by ZenFone 2 Laserカメラ at 17:22 | ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2020年07月22日

【マイナポイント】申し込みスマホでNFC使えるOPPOを使ってみて

マイナンバーカードを読み取りたい。スマホで
マイナポイントのアプリが使えるかどうか?
対応機種から、選んで


スマホのNFC機能
今まで使った事ない

対応しているスマホ本体
持っていなかったですが


マイナポイントなアプリに
対応しているという事で

OPPO A5 2020
新しいスマホ買ってみました。

Androidの

マイナンバーカード読み取り
できたら・・・

って思った事って

確定申告の時くらい?


必要になった事が
なかったですが


マイナポイント
5000円分

ゲットのためには


スマホからの申請で
NFC機能

使える事。


アプリの対応機種である事。


スマホで
マイナンバーカードの読み取り

エラーになってしまう事例も

沢山あるみたい。



posted by ZenFone 2 Laserカメラ at 06:09 | 格安スマホ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2020年07月17日

【鬼滅の刃】21巻付録を動画レビュー映画の公開イベントの前に

きめつのやいば「鬼滅の刃」かなり遅くなりましたが
大注目しています。最新刊21巻
大阪梅田の紀伊国屋で買ってきました。
付録が付いているみたい

動画で
「鬼滅の刃」21巻
付録を紹介



大阪梅田
紀伊国屋では
「鬼滅の刃」

全巻販売しているみたいです。

店頭で
販売していなくて

カウンターで

伝えるスタイルに

なっているみたいです。


テレビで
オリコンランキング?
ブックランキング?

「鬼滅の刃」
コミックスが

上位独占って
何度も

見た事がありますが

映画の公開も

ありますよね。

「鬼滅の刃」


パソコン、スマホで

検索してみようと

入力
しようと・・・・・


さすがに変換で
きめつのやいば


鬼滅の刃

一発変換できないですが


もう
ひらがなのまま

きめつのやいば

もしくは

間違った変換で

木滅の刃

などでも

検索でヒットしてくる感じ



大阪梅田
大丸ミュージアムでは

鬼滅の刃
全集展

というイベントが

来週くらいに
開催が
スタートするみたいです。

タグ:鬼滅の刃
posted by ZenFone 2 Laserカメラ at 04:57 | スマホの写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2020年07月16日

【ランチ】大阪ゆっくり一人焼き肉あべのハルカス近鉄本店

kissyan_yakiniku_harukas_kimetsu_.jpg

大阪の天王寺。お昼ご飯に「ひとり焼肉」
あべのハルカス近鉄本店
レストラン街で

阿倍野きっしゃん
KISSYAN
kissyan_yakiniku_harukas_kimetsu_1.jpg

ゆっくり食べる
ランチ
ゆったり落ち着いて

食べる事ができるお店

「ひとり焼肉」

お昼ご飯って

食べるスペース

座るスペース


ゆとりがある
飲食店
がいいって

最近特に感じつつ・・・
その点からも

あべのハルカス近鉄本店
レストラン街


阿倍野きっしゃん
KISSYAN

よさそうです。

あべのハルカス
では
ムーミン展が

現在開催中になっています。

8月9日
ムーミンの日

あべのハルカス美術館
ムーミン展 THE ART AND THE STORY


初めて
展覧会
というものに行ってみました。

日本でも
世界でも人気の
「ムーミン」

どのくらい
イベントに人来るのかな?集まるのかな?って

考えていましたが

予想以上に
ムーミン展人気あるみたいです。

posted by ZenFone 2 Laserカメラ at 02:41 | ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2020年07月12日

【京セラドーム】オリックス観客動員5000人プロ野球日本ハムと

orix_baseball_pro_kyosera_dome_1.jpg

プロ野球「オリックス」ホームグランド。京セラドーム大阪
JR大阪の環状線。大正駅が最寄り駅。
そこから京セラドームまで
歩いて
アクセス

パリーグで
オリックスといえば

すごい選手
成績を残している
バッターに投手に

昨日、7月11日土曜日は
プロ野球で、観客を動員して
5000人の

オリックスと
日本ハム

京セラドーム大阪で

無観客で開幕して


とうとう、観客動員
5000人で


JR大阪駅から
電車で

環状線で
大正駅で

下車して

京セラドームに
orix_baseball_pro_kyosera_dome_.jpg


orix_baseball_pro_kyosera_dome_2.jpg
posted by ZenFone 2 Laserカメラ at 14:13 | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【ムーミン展大阪】原画展実際に7月11日行ってレビュー動画も

MOOMIN_osaka_harukas_abeno_reviews_.jpg

大阪あべのハルカス「ムーミン展」気になっていました。
7月11日土曜日に、実際に行ってきました。
このような展示会?展覧会?
見に行くの初めてです。

午前10時
営業スタートで

土曜日に
大阪あべのハルカス「ムーミン展」に

MOOMIN_osaka_harukas_abeno_reviews_1.jpg


MOOMIN_osaka_harukas_abeno_reviews_2.jpg


MOOMIN_osaka_harukas_abeno_reviews_3.jpg



MOOMIN_osaka_harukas_abeno_reviews_4.jpg

ムーミン展
お客さんの多さ
混雑している感じから

改めて

人気キャラクターって
実感できました。

大阪あべのハルカス
ムーミン展
一般料金 1500円

ムーミン
原画展

人生初の

このような
イベントに行ってみて

そして
行列になって

間隔を意識して

ムーミンの原画展
順番に
見ていく展開に


展覧会って
行列に並んで

ひとつひとつ
見ていく中で

どのくらい一つの原画に
美術に
時間をかけて
見る
眺める

昨日の
あべのハルカスで
実感できた感じ。

見る人によって
一つの絵に対して

そして
紹介文
など

どのくらい時間をかけて
見る、読む

行列になっている状況で

posted by ZenFone 2 Laserカメラ at 03:35 | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2020年07月10日

【中華料理】大阪ランチ「麻婆豆腐」と天津飯コラボのメニュー

lunch_abeno_osaka_0708_.jpg

麻婆豆腐が人気のお店でランチ。大阪のあべのハルカス
レストラン街。近鉄百貨店の
中華料理に

「麻婆豆腐」と天津飯コラボ
メニューのようです。
初めて食べるご飯です。
lunch_abeno_osaka_0708_1.jpg


lunch_abeno_osaka_0708_2.jpg


lunch_abeno_osaka_0708_3.jpg


【ランチ大阪市内】お昼ご飯外食何食べようお一人様動画レビュー
lunch_abeno_osaka_0708_4.jpg

麻婆天津飯
というメニューのようです。

ネットで検索してみると

王将のメニューとして
検索している人多いみたい。

カツカレーみたいに
人気の
コラボな感じですよね。

中華料理も

あったみたいです。
タグ:中華料理
posted by ZenFone 2 Laserカメラ at 04:39 | ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【マクドナルド】アイス持ち帰り初めて「ブラックサンダー」

ice_mac_take_out_.jpg

マクドナルドでテイクアウト。アイスを初めてです。
マックフルーリー
ブラックサンダー


そういえば、電子マネー使えるように
マクドナルド
といえば

最近
iD支払いを
コンビニなどでも

マクドナルドでも使えるように
ice_mac_take_out_1.jpg

そうそう
アイスのテイクアウト

マックフルーリー
ブラックサンダー

マクドナルドの持ち帰りって
どんな感じに?

アイスもそのまま
袋に入れて

持ち帰り
このスタイルに


アイスのテイクアウト
短時間
近い所でないと

お店で食べた方がいいって

初めて分かりました。


コンビニなどで
アイスクリーム
買うのと同じ感覚です。

マクドナルドのアイスの持ち帰り

posted by ZenFone 2 Laserカメラ at 04:26 | スマホの写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
人気記事
    ×

    この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。